Remake

家具リメイク

時間とカタチを変えて生まれ変わる家具

ご注文いただいた家具を末永くご愛用いただけるように、
張り替え、メンテナンス、修理などさまざまなサポートをご用意しております。
また、お客さまがご愛用していたお気に入りの家具修理・リメイクもお受けいたします。
家具でお困りの際は、お気軽にご相談ください。

About Remake

家具リメイクについて

  • 時間とカタチを変えて生まれ変わる家具

    コロナ禍を経て、おうち時間が定着した今、日々の暮らしを見直す人も増えたと言えます。しかしその一方でウッドショックよる材料価格高騰により、なかなか新品の家具を調達する、といった経済的負担がかかる行動もしづらい状況でもありました。そこで見直されたのが「家具リメイク」という選択肢。
    現在使っている家具を材料として、新たな家具として息を吹き込むリメイクは、環境にもお財布にも優しい方法だと言えます。元通りにする「修理」とは違い、デザイン性や利便性も加味して、より使い勝手の良い家具に変身させることができます。

  • より愛着を持って使える家具へ

    小学生だった時に使っていた机、膝を悪くして座りづらくなった椅子、両親から引き継いだ大きすぎる家具…思い入れがあるものほど捨てるのには、躊躇してしまいます。そのようなご要望やお困りごとがございましたら、アイロノモリまでご相談ください。お客さまからの希望やイメージにそってリメイクするので、唯一無二の家具を新たに誕生させることができます。サイズがぴったりだったり、今の暮らしにあったデザイン性のものだったり、既製品では見つけることができなかったお気に入りを、家具リメイクによって気軽に見つけませんか。

Flow

ご依頼の流れ

  1. お問い合わせ

    まずは、お問い合わせフォーム、お電話からお気軽にお問い合わせくださいませ。小さなご相談やご質問からでも、無料でお伺いいたします。

  2. 概算お見積もり

    お問い合わせいただいた内容から、概算にてお見積もりを作成いたします。金額などからご納得いただけましたら、詳細お打ち合わせへ移ります。

  3. 正式なご依頼

    お打ち合わせで決まった内容から、再度お見積もりを作成し、内容および納品の確認後、正式なご依頼になります。

  4. お打ち合わせ

    事前に作成したお見積もりをもとに、リメイクへのご希望やイメージを再確認いたします。その後家具受け渡しについてもすり合わせさせていただきます。

  5. リメイク作業

    お客さまから預かった大事な家具を熟練の職人たちが心を込めてリメイクをおこないます。状態や商品にもよりますが、約1か月ほどの納期です。

  6. お届け

    リメイクが完了した家具を、お客様のご都合に合わせて、日程・時間を決めて納品させていただきます。配送は基本的にヤマト運輸を利用し、納品いたします。

works

オーダーメイド家具の制作事例

登録されている記事は、ありません。

Internet Explorerは
ご利用いただけません

現在ご利用中のInternet Explorerdは、推奨環境ではございません。
以下のブラウザをダウンロードの上、ご利用ください。